2024年度給食
3月14日(金)
<メニュー>
タンドリーフィッシュ
フォースープ
チーズパン
牛乳
※今日は今年度最後の給食でした。栄養士さん、調理員さんおいしい給食を真心こめて作ってくださり、ありがとうございました。
3月13日(木)
<メニュー>
ココアあげパン
せんべい汁
バナナ
牛乳
3月12日(水)
<メニュー>
さばのごまケチャップソース
ごはん
牛乳
うちまめじる(日本の郷土料理です。)
3月11日(火)
<メニュー>
あわっぷかし
★ししゃものいそべあげ
とんじる
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
3月10日(月)
<メニュー>
カレーライス
(ごはん)
★きりぼしだいこんサラダ
ヨーグルト
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
3月7日(金)
<メニュー>
タンメン
★スパイシービーンズ
ロールパン
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
3月6日(木)
〈メニュー〉
イカのカレー煮
フルーツポンチ
コッペパン
牛乳
3月5日(水)
<メニュー>
★がめに
なのはなのごまあえ
なっとう
ごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
3月4日(火)
〈メニュー〉
ごもくちらし
さかなのてりやき
すまし汁
牛乳
3月3日(月)
<メニュー>
とうふとえびのちゅうかに
バンサンスー
ごはん
牛乳
2月28日(金)
<メニュー>
わかめうどん
ざぜんいも
コッペパン
牛乳
2月27日(木)
<メニュー>
ふゆやさいのミルクに
★まめサラダ
ソフトフランスパン
はっこうにゅう
(★はかみかみメニューです。)
2月26日(水)
<メニュー>
スンドゥブチゲ
★きりぼしだいこんのナムル
ごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
2月25日(火)
<メニュー>
とりごぼうごはん
ちくわのごまあげ
かきたまじる
牛乳
今日のとりごぼうごはんは、入谷っ子米が入っています。
2月21日(金)
<メニュー>
ポークチャップサンド
(サンドパン)
ビーフンスープ
あおりんごゼリー
2月20日(木)
<メニュー>
ココナッツあげパン
さつまいもシチュー
はなみかん
牛乳
今日は6年1組とのコラボ給食です。
2月19日(水)
<メニュー>
さかなのねぎみそやき
しらたきのつるつるいため
すましじる
ごはん
牛乳
2月17日(月)
<メニュー>
じゃがいものなんばんに
いそかあえ
ごはん
牛乳
2月14日(金)
<メニュー>
★チキンチキンごぼう
なめこじる
ごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
2月13日(木)
〈メニュー〉
☆きりたんぽじる
★だいずとさつまいものカリント
黒パン
牛乳
★は、かみかみメニュー
☆は、郷土料理「秋田県」
2月12日(水)
<メニュー>
さかなのチリソースいため
ちゅうかあえ
ごはん
牛乳
2月10日(月)
<メニュー>
はくさいとそぼろのあんかけどん
もずくのみそしる
(ごはん)
牛乳
2月7日(金)
<メニュー>
ソフトめんミートソース
(ソフトめん)
★かみかみサラダ
(★はかみかみサラダです。)
牛乳
2月6日(木)
〈メニュー〉
和風スパゲッティ
ツナサラダ
コッペパン
牛乳
2月5日(水)
さかなのちゃんちゃんやき
ごもくスープ
ごはん
牛乳
2月4日(火)
<メニュー>
わかめごはん
★ししゃものからあげ
みそしる
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
2月3日(月)
<メニュー>
ドライカレーライス
(ごはん)
★かんぴょうサラダ
★ふくまめ
(★はかみかみメニューです。)
1月31日(金)
<メニュー>
さかなのたつたあげ
ひきないり
すましじる
ごはん
牛乳
☆今日は、「郷土料理を知ろう!」郷土料理給食でした。
1月30日(木)
<メニュー>
きなこあげパン
どさんこじる
バナナ
牛乳
1月29日(水)
<メニュー>
★こんさいカレーライス
(ごはん)
コーンサラダ
はっこうにゅう
(★はかみかみメニューです。)
1月28日(火)
〈メニュー〉
★ひじきライス
はくさいスープ
ししゃものフリッター
牛乳
★は、かみかみメニューです
1月27日(月)
<メニュー>
★きんぴらどん
(ごはん)
さといものみそしる
はなみかん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
かながわ産品デー給食です。
(座間市や神奈川県の食材がたくさん入ります。)
1月24日(金)
<メニュー>
みそにこみうどん
だいがくいも
こめこロールパン
牛乳
1月23日(木)
<メニュー>
★にしめ
はくさいのさっぱりづけ
ごはん
ごまふりかけ
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
☆今日は、座間の味 郷土料理を知ろう!「郷土料理給食」でした。
1月22日(水)
〈メニュー〉
マカロニスープ
さかなのピザソース焼き
ミルクポテト
コッペパン
牛乳
1月21日(火)
<メニュー>
マーボーどうふ
ちゅうかサラダ
ごはん
牛乳
1月20日(月)
<メニュー>
★ホワイトビーンズシチュー
おひたしふうサラダ
チーズパン
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
1月17日(金)
<メニュー>
ジャージャーソフトめん
(ソフトめん)
いしがきだんご
牛乳
1月16日(木)
<メニュー>
ごもくすいとん
★まめまめみそまめ
くろぱん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
1月15日(水)
<メニュー>
ぶりとだいこんのにもの
みそしる
ごはん
牛乳
1月14日(火)
〈メニュー〉
★中華おこわ
わかめスープ
肉団子の甘辛
牛乳
★「中華おこわ」には、みんなが育てた入り谷っ子米(もち米)が入っています。
1月10日(金)
<メニュー>
マカロニのクリームに
カレーあじのサラダ
コッペパン
牛乳
令和7年1月9日(木)新年最初の給食
<メニュー>
ピリからもやしどん
(ごはん)
ビーフンスープ
牛乳
12月20日(金)2学期最後の給食
<メニュー>
さつまいもごはん
★ししゃものごまあげ
みそしる
クリスマスカップデザート2024
牛乳
6年2組とのコラボ給食
12月19日(木)
<メニュー>
いもに
ごまあえ
のりふりかけ
ごはん
牛乳
12月18日(水)
<メニュー>
ローストチキン
ペンネアラビアータ
はくさいスープ
コッペパン
牛乳
12月17日(火)
<メニュー>
さかなのピリからやき
★きりぼしだいこんのいために
さわにわん
ごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
12月16日(月)
<メニュー>
ホワイトスパゲッティ
イタリアンサラダ
ロールパン
はっこうにゅう
12月13日(金)
〈メニュー〉
魚と大豆のケチャップ和え
春雨スープ
コッペパン
牛乳
いちごジャム
12月12日(木)
<メニュー>
ポトフ
ごまドレッシングサラダ
チーズパン
牛乳
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和7年度教育相談日
4月 22日(火)
5月 13日(火)20日(火)27日(火)
6月 10日(火)20日(火)午前のみ 24日(火)
7月 1日(火) 8日(火)15日(火)
9月 2日(火) 9日(火)16日(火)26日(金)午前のみ
30日(火)
10月 7日(火)14日(火)21日(火)28日(火)
11月 11日(火)18日(火)25日(火)
12月 2日(火) 9日(火)16日(火)
1月 13日(火)20日(火)27日(火)
2月 3日(火)10日(火)17日(火)24日(火)
3月 3日(火)10日(火)
※変更の場合がありますので、ご了承ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110