お知らせ

 

各学級の個人面談表を16日に児童へ配付しました。日時のご確認をお願いします。

主な予定7月掲載しました。下までスクロールをしてご覧ください。

・6月16日(月)~水泳指導 始まりました。

今年度は、入谷プールとスポーツクラブ ルネサンス海老名ガーデンズ24(各学年1回)で水泳指導を行います。

各学年の水泳指導日は、学年だよりをご確認ください。

 

令和7年度 

 ・日課表  → R7日課.pdf

    ・年間行事予定 → 令和7年度年間予定.pdf

 

「いりりんとアジサイ」

  

入谷小学校ホームページにようこそ

令和7年度着任式・始業式を行いました。

4月8日には61名のかわいい1年生を迎えて第48回入学式が行われました。全校441名での令和7年スタートです。

「笑顔いっぱい輝く入谷っ子」をめざして、教職員一同全力で教育を進めてまいります。保護者の皆様、地域の皆様の ご理解ご協力をごどうぞよろしくお願いいたします。

 

日誌

2025年度学校の様子

7月1日(火)

 今日は4年生の学級が道徳で「いただきます」「ごちそうさま」という教材で学習をしていました。「いただきます」「ごちそうさま」という言葉に込められた意味を考え、心を込めた言葉の良さとは何かについて話し合っていました。

日頃から何気なく使っている「いただきます」「ごちそうさま」に対して、何も考えずに使っていたという子もいれば、感謝しながら作ってくれた人を思って言っている、命をくれた生き物にありがとうという心を伝えながら言っている子と様々でしたが、学習が進むにつれ、今後は心を込めて言っていきたいという気持ちが芽生えたようです。では、心を込めた言葉のよさとは?相手に心が伝わる、相手が喜ぶ、相手にとって良いことをすると後からそれが自分に返ってくるというように自分なりにしっかり考え、よさを見つけていました。明日からは家庭や給食での「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をするときの気持ちが、少し変わってくることを願っています。

 

 

お知らせ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学習端末(chromebook)使用に関して
座間市 学習用端末(chromebook)活用ルール.pdf ←クリックしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

主な予定

 

      

令和7年度 7月 の行事予定

 1日(火)安全点検 清掃週間(~16日)

      教育相談日  下校14:25

 2日(水)ロング昼休み最終

      下校13:30(5年)

      下校14:25(1~4、6年)

 3日(木)林間学校1日目(5年) 

      読み聞かせ(1~3年)

      下校14:25(1~4、6年)

 4日(金)林間学校2日目(5年)

      給食なし下校12:10(5年のみ)

      下校14:25(1~4、6年)

 7日(月)個人面談①

      下校13:30

 8日(火)個人面談② 教育相談日

      下校13:30

 9日(水)個人面談③

      下校13:30

   10日(木)個人面談④  移動図書館

      下校13:30

 11日(金)個人面談⑤

      下校13:30

 14日(月)民生委員あいさつ運動

      下校14:25

   15日(火)委員会集会 教育相談日

      下校14:25

 16日(水)給食終了 大掃除

       下校14:25

 17日(木)下校12:10

 18日(金)終業式 白衣点検

      下校12:10

 ※2学期始業式 8月29日(金)

  7月19日~8月28日まで夏季休業