3月14日(木)

今日の授業の様子です。年度末に向けそれぞれの学年クラスで学習のまとめを行っていました。

1年生は4月に書いた自分の名前と今日書いたものを比べる授業でした。1年間で立派に文字の形も整ってきています。

 

 

 

 

1年生の廊下には、1年間の作品を入れた作品バッグがフックにかけられてきちんと並べられていました。

2年生は作品バッグに絵を描いているクラスもありました。

3年生のあるクラスではお楽しみ会の準備をしていました。

4年生は養護教諭の先生から性教育の授業を受けていました。命が繋がっていく過程や身体が育っていく仕組みについて話していただきました。人間の身体ってすごくて尊いんだなと思う授業でした。

4年生の廊下の作品

5年生は図工の授業で、卒業式に向けて6年生への思いをメッセージに込めていました。

6年生は理科「地球に生きる」の授業を行っていました。「バイオマス燃料の原料の輸入と森林破壊のトレードオフをどのように解決するのか」というテーマについて、自分たちで調べてまとめたことをグループで発表していました。ちょうど超臨界CO2タービンについての発表をしているところでした。内容もよく調べてありました。自分たちの意見、考えや感想も述べていて立派でした。それに対する本質をついた鋭い質問も出て、熱い議論が繰り広げられました。6年間の学習の集大成にふさわしい授業が行われていました。

今日はPTAの令和5年度第10回役員会・運営委員会が行われました。1年間役員のみなさんにはお力をお借りしまして、お陰様で学校行事や学校運営がスムーズに行われました。心より感謝申し上げます。ご協力いただいたPTAの役員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 廊下の掲示