3月25日(火)修了式・離任式
今日は今年度最後の登校日となりました。修了式で代表の子に修了証を渡しました。この修了証は1年間頑張って学習し、1年間の学びを修了したというしるしです。1年間よく頑張りました。
その後、離任式が行われました。今日で離任される先生とお別れです。たくさんの時間を共有し、楽しい思い出がたくさんできました。入谷小学校の伝統・歴史を子どもと一緒に築いてくださいました。本校を去られます先生方とお別れをしなくてはいけないことは寂しくてなりません。きっと入谷っ子のみんなは先生方から教わったたくさんのことを思い出しながら、しっかりと進んで行ってくれることでしょう。今まで長い間、温かいご指導をしてくださり、ありがとうございました。
最後のクラスの様子です。しっかりまとめとお別れができました。子ども達も本当に良く頑張り成長しました。1年間保護者の方々にはご協力いただき、支えていただきましてありがとうございました。
コミュニティ・スクールについて
詳細はこちらをクリックください。
いじめ防止基本方針について
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
地震・風水害対応について
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。