5月26日(金)2年生
本日、2年生が町たんけんで天台方面に行きました。座間駅、フードワン、やなせ保育園の方に探検に行きました。町の様子がよくわかりましたね。引率のボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。
【生活科・やさいの観察】
自分で選んだやさいを育てて、観察しています。ミニトマト・枝豆・きゅうり・なす・ピーマン・おくら・ししとうの7種類のやさいだそうです。「はっぱがざらざらしてるよ。」「ちょっとちくちくしてる。」「ふわふわしてる。」「53CMに伸びたよ。」などとつぶやきながら観察していました。どの子もとても上手にお世話していますね。
コミュニティ・スクールについて
詳細はこちらをクリックください。
いじめ防止基本方針について
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
地震・風水害対応について
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。