2024年6月の記事一覧
6月28日(金)
〈メニュー〉
チキンピラフ
ソーセージのフリッター
やさいスープ
牛乳
6月27日(木)
<メニュー>
ツナそぼろ
とんじる
ごはん
牛乳
今日の噸汁には園芸委員の子ども達が育ててくれたじゃがいもが使われています。
6月26日(水)
<メニュー>
ソースやきそば
やきぎょうざ
ロールパン
牛乳
6月25日(火)
<メニュー>
すぶた
はるさめスープ
ごはん
牛乳
6月24日(月)
<メニュー>
さかなのラタトゥイユソース
マカロニスープ
コッペパン
れいとうみかん
牛乳
6月21日(金)
<メニュー>
カレーライス
ごはん
むしとうもろこし
牛乳
6月20日(木)
<メニュー>
★こうやに
ピリからきゅうり
おかかふりかけ
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
6月19日(水)
<メニュー>
きなこトースト
みそスープ
SGポンチ
牛乳
〇本日はかながわ産品デーです。
6月18日(火)
<メニュー>
ジャガマーボー
しおナムル
ごはん
牛乳
6月17日(月)
<メニュー>
レモンふうみのクリームパスタ
いんげんとコーンのソテー
コッペパン
牛乳
6月14日(金)
<メニュー>
★さかなのコロコロいそべあげ
なめこじる
ごもくごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
6月13日(木)
<メニュー>
キムチにくじゃが
いためナムル
ごはん
牛乳
6月12日(水)
<メニュー>
さかなのハーブチーズやき
コーンポテト
ジュリエンヌスープ
ぶどうパン
牛乳
6月11日(火)
しょうがやき
すましじる
ごはん
牛乳
5月7日(金)
<メニュー>
コッペパン
トマトシチュー
すいか
発酵乳
6月6日(木)
<メニュー>
カレーなんばん
ソフトめん
★カントリーポテトビーンズ
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
6月5日(水)
<メニュー>
さかなのからみソース
だぶ
ごはん
牛乳
6月4日(火)
<メニュー>
★かみかみライス
★ししゃものチーズふうみあげ
★きりぼしだいこんのスープ
牛乳
(★はかみかみメニューです。)
今日から歯と口の健康週刊です。しっかりかんで食べましょう。
6月3日(月)
<メニュー>
ホイコーロー
わかめスープ
ごはん
牛乳
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和7年度教育相談日
4月 22日(火)
5月 13日(火)20日(火)
27日(火)
6月 10日(火)20日(金)午前のみ
24日(火)
7月 1日(火) 8日(火)
15日(火)
9月 2日(火) 9日(火)
16日(火 26日(金)午前のみ
30日(火)
10月 7日(火)14日(火)
21日(火)28日(火)
11月 11日(火)18日(火)
25日(火)
12月 2日(火) 9日(火)
16日(火)
1月 13日(火)20日(火)
27日(火)
2月 3日(火)10日(火)
17日(火)24日(火)
3月 3日(火)10日(火)
※変更の場合がありますので、ご了承ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110