2022年9月の記事一覧

入谷っ子祭り

 9月28日(水)に入谷っ子祭りがありました。5・6年生が,出し物を企画しました。アイディアいっぱいの出し物でした。1年生~4年生は,その出し物に参加しました。異学年が関わり合い,お互いの良さを感じ合える素敵な時間となりました。

 

 

 

 

 

読書環境

 国語の授業で学ぶ物語文と同じ作者の本をいつでも手にとれるように図書館司書の先生が子供たちの教育環境を整えてくれています。授業で触れた物語から,読書への興味・関心がさらに広がっていくといいなあと思っています。また,国語以外の教科等で活用できる本も準備し,学年に応じて環境を整えています。

★6年生

 宮沢賢治の世界が広がりますように

 

 

★4年生

新見南吉の世界が広がりますように

国語以外で活用する本も整えています。

 

★5年生

 防災関連の本で,調べ学習に生かしています。

 

★2年生

アーノルド・ローベルの世界が広がりますように

工作等の本も整えています。

 

★1年生

生き物図鑑等が手にとれるようにしています。

 

★3年生

座間市で医者をなさっておられた「庵 政三 先生」の物語,「バカヤロー先生」をいつでも見ることができるようにしています。

1年生 遠足 

9月16日(金),1年生の遠足を実施しました。相模線の入谷駅から海老名駅まで,電車に乗車し,徒歩で三川公園まで行きました。

2年生 かかし立て

 9月13日(火),2年生がかかしを立てました。手作りのかかしです。稲刈りをするまでの間,大きく育ってきた稲穂の見守りをしてくれます。

 

不審者対応訓練

9月9日(金),不審者対応訓練を行いました。不審者が入ってきた時に、どのように行動したらいいのか確認し,みんな真剣に訓練に取り組んでいました。教職員も動きを確認しました。学校の安全をいつも見守ってくださる秋葉さんが来校し,訓練の様子を見てくださいました。子供たちが静かに行動できている様子を褒めてくださいました。

 

教育実習生の授業

9月8日(木),保健室に実習に来ている教育実習生が授業を行いました。5年1組で,保健室の視点から「心と体のつながり」について学習しました。

心の状態が体の症状に表れることや,逆に体の状態が心の症状に表れることを考えながら学習しました。

落ち着いて学習に取り組んでいました。

 

第3回 学校運営協議会

9月5日(月),第3回学校運営協議会を行いました。第2回の会議で出された課題や意見をもとにしながら,委員の方と学校の教員とで子供たちのために何ができるのかを考え,話合いを行いました。話合いをもとに,実現できることを今後検討していきたいと思います。

学年集会

1年生・2年生・3年生が,学年集会をしていました。2学期の学校生活を送る上で,学年が一つに集まり,思いの共有をしていました。よく話を聴き,落ち着いた態度で集会に参加していました。

1週間を終えて・・・学校の様子

 始業式から1週間経ちました。給食も9月1日から始まり,通常の日課になりました。少しずつリズムも整ってきたことと思います。

 夏休みの作品も学校を飾っています。また,2学期に向けての新たな目標も決め,日々子供たちは進んでいっています。

 落ち着いて学習に取り組む姿がどのクラスからもみられます。じっくりと力をつけていってほしいと思います。