学校より

12月16日(月)

 今日は1,2校時に4年生が書き初め練習を体育館で行いました。書き初め用紙にバランスよく書くのは難しいですが、どの子も集中して一生懸命書いていました。上手に書けました。

 

 

 校庭では1,2校時に5年生が学年レクリエーションを行っていました。〇×ゲームをしたり、玉入れや学年リレーなどをしたり、とても楽しそうでした。リレーでは思わぬハプニングもあったようですが、みんなで力を合わせて頑張っていました。自分たちのチームを応援するなど大盛り上がりでした。

 

12月13日(金)

 今学期もみまもり隊の方に子ども達の通学に際し安全に登校できるよう見守っていただきました。大変にありがとうございました。今学期も残りわずかとなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

夕方、教頭先生が市の職員の方と一緒に青パトに乗り、学区を見守るために巡回しました。

 

5年生と4年生の図工の作品が廊下に飾ってありました。

 

1年生の廊下に粘土の作品が飾ってありました。

 

 

12月12日(木)

 今日は1校時に5年生が家庭科でおせち料理についての授業を行っていました。おせちのペーパークラフトを作り、おせちについて学んでいました。

(食育を研究されているいただきます・infoの先生からご紹介をしていただきました。)

2校時目に特別支援級の子ども達が遊具を使った体育を行っていました。

3年生が体育館で大縄を行っていました。

3・4校時には家庭科の調理実習でクレープを作っていました。クレープ生地をフライパンで焼いていました。薄くのばしてきれいに焼けました。中身はバイキング形式で思いおもいの具材と飾りつけで、楽しみながら作っていました。「最高においしい!」と喜んでいました。

保健室前と相談室前の廊下の掲示です。自律神経のバランスについてと保健ニュースが掲示されていました。

 

 

12月11日(水)わら細工

 今日の2・3校時に6年生がわら細工を行いました。輪飾りの作り方を親藁会・入谷親藁会の方に教わりました。友達と2人組になって一人がしっかりと根元をおさえて、もう一人がぎゅっとねじっていく方法です。意外と指先の力加減が難しいです。2個目を作り始めるとだいぶ上達して、きれいに早く作れるようになっていました。なかなか普段できない体験をすることができ、入谷っ子のみんなは楽しかったと口々に言っていました。後片付けも協力してやりました。

 ご指導してくださった親藁会・入谷親藁会の先生方、ありがとうございました。

 

 

12月10日(火)

朝の見守りをしてくださっています。寒い中、ありがとうございます。

             入谷駅方面です。

            梨の木坂の上あたりです。

1校時目に1年生が体育を行っていました。校庭でなわとびをしているクラスと体育館でマット遊びを行っているクラスがありました。

特別支援学級の廊下の作品です。どの作品も個性的で力作です。

 

             今年の入谷っ子米です。