学校より
12月23日餅つき大会
今日は6年生が餅つき大会を行いました。自分たちで育てた入谷っ子米を臼と杵を使って餅をつきました。入谷親藁会の方たちに教えていただきながら行いました。体育館でクラスごとに分かれ、「よいしょ。」と威勢のいい掛け声で力強く杵を振り下ろしていました。おいしそうなお餅がつきあがりました。
教室に戻り子ども達はいよいよお餅を食べる時間がやってきました。ついたお餅はPTAの方が丸めてくださりました。子ども達はきなこやお醤油をかけて頬ばっていました。つきたてのお餅の味は格別なようでした。「今までに食べたお餅の中で一番おいしかった!」「自分たちのお米を使っているので最高においしい!」と言いながら食べていました。
神奈川新聞の取材もあり、子ども達にインタビューをしてくださいました。「入谷小学校が大好きです。卒業しても遊びに来たい!」「座間は田んぼがあって最高!」などとどの子も言ってくれたそうです。米作り・餅つきの貴重な体験が入谷っ子はできて本当にありがたいと思います。入谷小大好き・座間大好きという愛校心・郷土愛が育っていてうれしい限りです。これも入谷親藁会をはじめとする地域の皆様、PTAや保護者の皆様のおかげです。感謝申し上げます。ありがとうございました。
12月20日(金)
今日は給食が最後の日でした。給食時に①児童会からの今学期最後の安全安心パトロールについて②6年2組のコラボ給食についての放送がありました。安全安心パトロールでは挨拶や優しい声掛けをしてくれる人が多い反面、校舎内を急いでいる人が多かったようです。コラボ給食については、家庭科で栄養について考えながらバランスの良い給食をみんなで話し合って6年2組のお薦めの給食が献立で出ました。さつまいもご飯が座間市の郷土料理でもあり、とても美
味しかったです。
今日は体育館や校庭、教室などを使って、学期末のお楽しみ会やレクリエーションをやっているクラス・学年がたくさんありました。
今日は5校時が大掃除の時間でした。入谷小学校の子ども達は本当に掃除も一生懸命にやります。普段できないところまで、時間をかけて、協力して行っていました。「ずっと雑巾がけをしていて、足が疲れたけど頑張る!」「あと15分だね。がんばろう。」等声をかけあっていました。途中真っ黒になった雑巾をみせてくれたり、「スポンジもこんなに真っ黒になりました。」と言って誇らしげに見せてくれたりする子もいました。「ここもやっていいですか?」と次々と掃除箇所をみつけてくれ、自分たちで知恵を働かせて届きにくい箇所まできれいに掃除してくれました。1年生の教室では、自分達の分担場所だけでも大変なのに6年生が手伝いに来て、一緒に掃除をしてくれていました。そして、先生たちも一緒に掃除をしていて、素敵な学校だなと改めて思いました。どこもピカピカになり、新年を気持ちよく迎えることができそうです。
先日紹介した6年生が作ってくれた「入谷小の魅力」のポスターを載せます。地域の皆さんにもぜひ見ていただきたいと思います。
12月19日(木)サプライズ
今朝、教育長と市の給食担当の課長がお見えになり、給食室の様子をご覧いただきました。いつも大変な中、給食を作ってくださっている調理員さん、栄養士さんを応援しに来てくださいました。調理員さんたちは「元気をもらいました。明日が2学期最後の給食になりますが、入谷っ子の子ども達のためにおいしい給食を愛情たっぷり作ります!」とサプライズに喜んでいました。しかも今日は地場産の座間のおいしい野菜をたくさん使ったメニューです。美味しくたくさんいただきたいと思います!いつもおいいしい給食を作ってくださる調理員さん、栄養士さんに感謝しつつ今日も給食をいただきます。ありがとうございます。
ご来校、ありがとうございました。
1校時は3年生が学年レクリエーション「ドッジボール大会」を体育館で行っていました。クラス対抗で盛り上がっていました。
昨日紹介した6年生が作ってくれたポスターが南門の横のフェンスにも掲示してありました。
午前中、南側フェンス沿いの木の枝の伐採を業者の方がしてくださいました。
12月18日(水)
今日は5年生が1,2校時に書き初めの練習を行っていました。さすが高学年は準備も手際が良いです。
3,4校時には6年生が書き初め練習を行っていました。集中して丁寧に取り組んでいました。
今日の給食はローストチキンでした。子ども達は「おいしい。」と言いながら笑顔で食べていました。
6年生が家庭科「地域と家庭」という学習で自分たちは「学校の一員として何ができるだろう」と何だろうと自分たちで考えました。学校の校舎や校庭をきれいに清掃することや入谷小学校の教職員に方々に感謝の言葉を伝える等様々意見が出て取り組みをしています。入谷小学校の魅力を発信したいということになり、ポスターを作って掲示してくれました。
2年生が育てているビオラの花
1年生が育てているチューリップの球根から芽が出てきました。
12月17日(火)
今日は1,2校時に3年生が体育館で書き初めの練習をしました。大きな紙に書くのは初めてなので、ゆっくり丁寧に手順を確認しながら行いました。少し、緊張した面持ちで取り組んでいました。書写の先生に「3年生は初めてだったのに、大変上手に書けましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。
では1年生と2年生のクラスが体育を行っていました。なわとびの練習を頑張っていました。
入谷小の花
今年も座間駅前の商店街に入谷小学校の子ども達が描いたタペストリーが飾られています。内藤和美委員企画のクリスマスタペストリーも3年目を迎えました。地域団体に協賛と掲示のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。2年生の子ども達が一生懸命に描いてくれました。お時間のある方はぜひ見に行ってください。
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます
令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます
★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。