2021年11月の記事一覧
素敵な作品
11月12日(金),廊下に素敵な作品がたくさんあります。紹介します。
1年生・・・くじらぐもに一人一人が乗っています。
支援学級・・・みのむしとおいしそうな御馳走
2年生・・・紙を自由に切って,表現しました。
6年生・・・制作中のようですが,いくつか紹介です。
なかよし交流会
11月5日(金),座間市内の小学校の特別支援学級の子供たちの交流会「なかよし交流会」が行われました。今年度は,11校がmeetで繋がり,挨拶をしました。その後,座間小と入谷小の子供たちで,クイズを出し合ったり,ボーリング大会をしたりしました。オンラインでお互いの様子を見合い,楽しいひと時を過ごしました。
お互いにクイズが出し合いました。答えは2択です。
ボーリングの準備をして,試合開始。
PTA落ち葉掃き
秋になると,たくさんの落ち葉が目に留まります。そのままにしておくと,落ち葉だらけになり,大変なことになります。PTAの方々が,時間を作って落ち葉を掃いてくれています。感謝です。
第44回 運動会
11月2日(火)に,運動会が行われました。真剣な表情の子供たち,演技に集中している子供たち,やりきった時には笑顔を見せた子供たち。一人一人が素晴らしい姿をみせました。大きな成長につながったと感じています。
開会式
徒競走
リレー
1・2年表現
3・4年表現
5・6年
閉会式
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。