学校より
12月11日(月)
先週はお忙しい中、個人面談にお越しいただき、ありがとうございました。お話していただいたことを教育活動に生かしていきたいと思います。
今日は月曜日なので、児童会があいさつ運動をしていました。気持ちの良い朝の元気なあいさつが校内に響いていました。あいさつ名人もお昼の放送で紹介され、帰りの会で表彰されます。
朝のブザー点検の様子
電池が切れていないか、音が出るかどうか確認をしていました。電池が切れていた場合は、電池交換をお願いします。
2校時目は1年生が算数の授業を行っていました。
繰り下がりのあるひき算の学習をしていました。担任の先生が電子黒板を使ってノートの書き方も詳しく指導していました。サクランボ計算も子ども達がやりやすい計算の仕方や自分で考えた方法で行っていました。同じ答えになるひき算でも式は一つではなく、いろいろな式があることを学んでいました。張り切って問題に取り組んでいました。
12月8日(金)
今日は暖かく穏やかな日ですね。3年生が書き初めの練習をしていました。3年生になり毛筆を初めて行いましたが、筆使いも慣れてきました。書き初めも初めてですが、一文字ずつ丁寧に練習していました。
3校時目に支援級の子ども達がクリスマスリースの飾りつけをしてくれました。きれいにバランスよくつけてくれました。
職員室の前に飾ってくれました。とてもきれいです。特別支援学級の皆さん、どうもありがとう。
特別支援学級の子ども達の作品です。
裏の畑で育てた野菜を用務員さんが収穫してくれました。校長室の前に置いてあります。
さて、何の野菜でしょうか?
こたえは・・・
12月7日(木)給食 いものこじる
今日の給食の「いものこじる」には、園芸委員会のみなさんと用務員さんが一緒に保健室の裏の畑で育て、収穫した"さといも”が入っていました。そのさといも使って、調理員さんがいものこじるを作ってくれました。園芸委員のみんさんは水やりをしたり、雑草取りをしたり、真心こめてさといもを一生懸命育ててくれました。とれたてのさといもは柔らかくて、ほくほくしていて格別の味でした。園芸委員の皆さん、ありがとうございました。
園芸委員の委員長さんは「この給食をきっかけに、入谷っ子のみんなが入谷小学校の花や野菜などの植物に興味を持って、好きになってくれるとうれしいです。」と話してくれました。
玄関や廊下、校長室などに職員の方がお花などを飾ってくださり、気持ちが明るくなります。ありがたいです。
12月6日(水)校内の作品
校内の廊下に子ども達の作品が掲示されています。今週いっぱい個人面談期間です。ご来校の際はぜひご覧になってください。
<1年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
今日のクロちゃん。新鮮な野菜をいただき、夢中で食べています。新鮮な人参もいただきました。
12月5日(火)
今日は曇りで寒いですね。お日様が出ないとこんなにも寒く感じるんだと昨日と比較し感じますね。
今日は3年生が図工で小刀を使う学習をしました。鉛筆を小刀で削る学習ですが、初めての小刀でどの子も緊張しながら削っていました。なかなか思うように削れない子もいましたが、コツを教わりながらゆっくり行いました。どの子も怪我無く、上手に削ることができました。
きちんと片付けまでやり、頑張っていました。
学校図書館
読書週間はもう終わりましたが、スタンプラリーは15日(金)までやっています。
学校図書館や廊下には思わず本を読みたくなる工夫がたくさんありました。
中休みには司書の先生と図書委員会の人が本の貸し出しを行っていました。
クリスマスツリーの扉を開けると・・・・
なんと本の紹介が書かれていました。
先生たちのお薦めの本も紹介・展示されており、手に取って読んだり借りたりすることができます。
図書委員会の人のお薦めも紹介されています。
新しい本の紹介もしてありました。
図書館内も季節感たっぷりです。
校内を歩いていたら、1年2組の廊下におすすめのむかし話が紹介されていました。
1年生がじどう車ずかんも完成させたのですね。
体育委員会の人が、なわとびタイムにおける大縄跳びの記録を放送で発表し、その後帰りの会でクラスごとに表彰してくれました。体育委員の皆さん、ありがとうございました。
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます
令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます
★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和6年度の相談日が決まりました。
4月17日(水)
30日(火)
5月14日(火)
21日(火)
28日(火)
6月 4日(火)
11日(火)
21日(金)午前のみ
25日(火)
7月 2日(火)
9日(火)
16日(火)
9月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
10月1日(火)
8日(火)
15日(火)※追加になりました。
22日(火)
29日(火)
11月5日(火)
12日(火)
19日(火)
12月3日(火)
10日(火)
17日(火)
1月14日(火)
21日(火)
28日(火)
2月 4日(火)
17日(月)
25日(火)
3月 4日(火)
11日(火)
日程が変更になった場合は学校だより等でご連絡します。相談のご希望がある方は学校までご連絡ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110
給食
令和7年1月9日(木)新年最初の給食
<メニュー>
ピリからもやしどん
(ごはん)
ビーフンスープ
牛乳
12月20日(金)2学期最後の給食
<メニュー>
さつまいもごはん
★ししゃものごまあげ
みそしる
クリスマスカップデザート2024
牛乳
6年2組とのコラボ給食
12月19日(木)
<メニュー>
いもに
ごまあえ
のりふりかけ
ごはん
牛乳
12月18日(水)
<メニュー>
ローストチキン
ペンネアラビアータ
はくさいスープ
コッペパン
牛乳
12月17日(火)
<メニュー>
さかなのピリからやき
★きりぼしだいこんのいために
さわにわん
ごはん
牛乳
(★はかみかみメニューです。)