学校より

2年生 学区内探検 

 6月11日(金)2年生の学区内探検の3回目が行われました。2回目は,天台方面,3回目の今日は,皆原方面を探検しました。小田急線が通って行くのを見たり,座間保育園の先生に手を振ったり,挨拶したりしていました。

 3回の学区内探検での違いは何かをまとめていき,これからの学習につなげていくとのことでした。自分の足で歩き,自分の目で見たりする中で,それぞれの場の違いを感じたことと思います。

4年生 交通安全教室(自転車乗り方教室)

 6月10日(木)4年生が交通安全教室として,自転車の乗り方の学習を行いました。警察の方,交通指導員さん等,朝早くからたくさんの方が来てくださいました。
 校庭に,道路,信号,横断歩道,標識や踏切の表示等をしてくださり,その中で,安全な自転車の乗り方を丁寧に御指導いただきました。体験を通して学んだことを,これからの生活の中で生かしてもらいたいと思います。

 『止まれ』の標識では,飛び出さず一旦止まること,左右の確認をして渡ることを学びました。

 踏切では,後方を確認し,自転車から降りて引いて渡ることを学びました。

 信号をよく見て行動すること,自転車は左側通行であることを学びました。

 動いているトラックからは,止まっている車の横から来る自転車が見えないことを実際に見ることができました。飛び出しの危険について説明を受けました。

 日蔭で,警察の方から講和も受けました。

 本日の自転車乗り方教室のために,たくさんの自転車をありがとうございました。また,使用した自転車をその都度,消毒をしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。御協力に感謝申し上げます。

土曜参観・学校評議員会

 6月5日(土),授業参観と学校評議員会が行われました。
 土曜参観は,コロナウイルス感染症対策のため,分散という形をとらせていただきました。時間を守っていただき,密集を避けることができました。御理解と御協力をいただきまして,ありがとうございました。

 PTAの広報委員さんが,先日行われた4・5年生の田植えの様子を写真に撮ってくださいましたが,その写真を土曜参観に合わせて掲示してくださいました。しばらく,校舎内に掲示をしてくださるとのことです。ありがとうございます。

 学校評議員会が,行われました。今年度の評議員さんは,小林慶子さん,滝沢幸子さん,前里秀樹さんの3名です。本日,校長室で委嘱状をお渡しいたしました。1年間,お願いすることになります。よろしくお願いいたします。授業を参観していただいたり,情報交換をさせていただいたりする中で,貴重な御意見を伺うことができました。

携帯電話教室(5・6年)

 6月4日(金),5・6年生の学習として,KDDIの方を講師としてお招きし,携帯電話教室が行われました。
 SNS上での文字によるコミュニケーションの難しさや,生じる誤解をきっかけとしたいじめ,オンラインゲームを通じて知らない人と出会う危険性,ゲーム依存について,具体的な話をもとにわかりやすくお話を伺うことができました。
 各クラス2名の代表者がワールドルームに集まり,他の人たちは教室でリモートによる学習を行いました。
 映像を見たり,一人一人が考える時間をとったりしながら,学習を進めていきました。

 (5年生の様子)

 (6年生の様子)

(ワールドルームでの様子)

2年生 学区内探検

 6月3日(木),2年生全員で学区内の様子を見に行きました。今日は四谷方面と桜田住宅方面です。9日(水)と11日(金)にも学区内の様子を見に行く学習を行う予定にしています。

 見慣れた景色の中にも,友達からのつぶやきを聞きながら新たな発見をしていました。

田植え(4・5年生)

 6月1日(火),4・5年生が田植えを行いました。入谷親藁会の方々にいろいろとサポートしていただきながら,活動を行いました。
 
 5年生の様子

  4年生の様子

1年生 防犯教室

 5月31日(月),防犯教室が行われました。危険や犯罪から身を守るために,くらし安全指導員さんやスクールサポーターの武田さんからお話を伺いました。少年補導員さんからは,「おおだこポリス 4つの約束」が付けられた「手作りの小さなランドセル」をいただきました。

代表委員会

 5月28日(金)中休みに代表委員会が行われました。児童目標について話合いが行われていました。

体力テスト実施

 5月26日(水),4年生・5年生・6年生が体力テストを行いました。
 今日行ったのは,上体起こし・反復横跳び・ソフトボール投げ・立ち幅跳び・長座体前屈です。
 握力・50m走・20mシャトルランは,クラスごとに別日に行う予定です。
 
  ★ソフトボール投げ

  ★長座体前屈

  ★反復横跳び

 ★上体起こし

米作りに向けて

 米作りの活動が充実するように,5月15日(土)に,入谷親藁会の方が,田起こしをしてくださいました。ありがとうございます。

 雑草が生い茂っていましたが,田植えに向けて,きれいに整いました。

 用務員の鈴木さんが,苗を入れるプール(苗床)を手作りで作成。田植えまで,4年生が様子を見守ってくれます。

田植えオリエンテーション

 5月25日(火)4年生と5年3組が,田植えオリエンテーションを行いました。
 毎年,4年生が行いますが,昨年度の4年生が田植の体験を行えなかったため,今年度は5年生も行います。
 体育館で田植えの練習をしました。

4年生 学年集会

 5月25日(火),4年生が学年集会を行いました。学年で決めた目標をみんなで確認しあっていました。

2年生の様子

 2年1組は,集中して漢字の書き取りをしていました。

 2年2組は,自分の育てている野菜の観察をしていました。

 育ってきている野菜を見て,不思議に思ったことを,図鑑で調べてみようと話していました。
 廊下に,野菜の本がいつでも手にとれるように置いてあります。

 2年生の廊下に素敵な作品が飾られています。

1年生の様子

 1年生は,両クラスとも,算数で「いくつといくつ」の学習をしていました。「10」にするために,「1と9」「2と8」「3と7」「4と6」「5と5」「6と4」「7と3」「8と2」「9と1」となること,ブロックを使って確かめながら学習をしていました。

 1年生のドアに折り紙で作成されたものが飾られています。

市庁舎見学(3年生)

 5月17日(月),3年生が市庁舎見学に行きました。佐藤市長からの話もよく聴き,展望台から見えるものや議場の中で知ったことをたくさんメモして学んでいたとのことです。

6年生の授業

 6年1組・2組ともに,算数の授業で,分数のわり算(分数÷整数)の学習をしていました。習ったことを使って,様々な考えを出し合い,お互いの考えを広げ合っていました。

 6年1組

 6年2組

 6年3組は,家庭科の授業で,バランスのよい食事について学習していました。一人一人が,バランスのよい朝食を考え,chrome bookを活用し,メニューを打ち込んでいました。

校内研究会

 5月11日(火)校内研究会が行われました。
 入谷小学校は,令和2年度・3年度の2年間,座間市教育課程等指定研究校として,研究を進めています。
 テーマは,「自ら学ぶ子の育成
         ~必然性のある学びを通して,自ら考えたくなる授業~」です。
 子供たち一人一人の成長を願い,教員全員で,どのような授業を創り上げていくとよいのか,協議を重ねています。

 これからも,研究は続いていきます。