日誌

2023年11月の記事一覧

11月22日(水)

今日は朝から良いお天気で、朝休みも校庭で元気に遊ぶども達の姿が見られました。なわとびをしたり、サッカーをしたりしていました。

今日のロング昼休みの様子です。穏やかな天候に誘われ、たくさんの子ども達と一緒に遊ぶ先生の姿が見られました。

そして、ロング昼休みの職員室です。ほとんどの先生方が遊びに校庭に出ているので、誰もいません。

クロちゃんも暇そうです。(いつもは飼育委員や低学年の子ども達に囲まれています。)

今日はPTAの係の方が来校され、入谷っ子米の仕分け作業をしてくださいました。12月1日に1~5年生に配付する予定です。お手伝い隊の方ありがとうございました。

みんなが育てた入谷っ子米、おいしそうですね。

職員室前。いつも教頭先生が飾ってくれています。晩秋を感じます。

11月21日(火)

11月20日(月)から11月25日(土)は「歯みがき&生活リズム」週間です。保健だよりにも書かれていましたが、27日(月)にカードを提出してください。しっかり歯を磨くことと規則正しい生活をして元気な入谷っ子を目指し頑張りましょう。

今日は校庭で6年生がシャトルランの曲に合わせて8秒間でどのくらい走れるかというハードル走をしていました。軽やかに走っていました。半分のチームは大縄跳びの練習をしていました。少しずつみんなの息が合い、回数も増えていました。

朝のまもり隊の方々です。グリーンのベストを着用して子ども達を見守ってくださっています。ありがとうございます。

 

 

 

 

11月20日(月)

 今日の給食は新メニュー「タコライス」でした。子ども達に感想を聞くと、「おいしい!」「最高!」「沖縄で食べたタコライスと同じ味がする!」などなどおいしそうに食べている子ども達の笑顔が見られました。キャベツもしっかりとボイルしてくださり、ありがたいです。

読書感想画 読書月間にちなんで

1年生くじらぐも

2年生 ゆっくりがいっぱい 

3年生 まいごのどんぐり

4年生 エルマーのぼうけん 

5年生 100万回生きたねこ

6年生 言葉から想像を広げて

11月18日(土)市P連活動研修会

 11月18日(土)相模野小学校で座間市PTA連絡協議会活動研修会が行われました。市内の小中のPTAの代表の方が集まり、10の分科会に分かれてそれぞれのテーマに沿って、研究協議・情報交換を行いました。

 私は第3分科会「理想の広報誌とは?~コンクール審査員の視点で紙面づくりを学ぼう~」に参加しました。座間小学校の提案で、実際の各学校の紙面を手に取りながら、審査員になって採点するというユニークな取り組みが行われました。採点用紙には審査観点項目が書かれており、グループごとに話し合いがながら、最優秀賞、審査員特別賞を決めるというものでした。どの学校の広報誌も大変優れたものばかりですが、実際に審査員を疑似体験することにより、より広い視野で紙面について再考するよい機会になりました。本校からも広報委員の方が参加してくださいました。入谷小の「いなほ」はどうだったでしょうか?もちろん効果音と共に、選ばれていました!

 PTA活動は子ども達のため、学校のための活動ではありますが、社会教育という観点で社会人になってからも学び続ける大切な役割があるというお話も聞かせていただき、私自身大変参考になり、学ばせていただきました。

 お休みの日にもかかわらず、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

11月17日(金)

 昨日11月16日に6年2組で校内の研究授業が行われました。図工の「水の流れのように」の単元で、水の流れを感じる作品を粘土で作りました。作品を友達同士で見合って、アドバイスをし合い、"友達の作品から学び、自分の作品をパワーアップしよう!”という授業でした。水の流れを感じる作品をアドバイスし合うというのは難しいのではと思いましたが、クロームブックなどを活用し、さすが6年生、しっかりと意見の交流ができていました。

 

 

その後、講師の青木先生をお迎えし、先生方で研究協議を行いました。子ども達が「学びたい」「考えたい」「またやりたい」と思える授業づくりについて熱心に話し合いが進められました。

そして、本日いよいよ、6年2組の児童は昨日のアバイスを生かし自分でこんなふうに作品に取り入れようと考えて、作品作りに取り組みました。昨日よりパワーアップした作品が完成しそうです。

今日の入谷小から見た空 山に雲がかかって素敵です。