学校より
6月8日(木)田植え
本日、6月8日(木)4年生が田植えを行いました。お天気にも恵まれ、田植え日和でした。4年生は入谷小の代表としてしっかりと田植えを行いました。田んぼに入る経験はなかなかできないと思います。泥や水の感触も楽しめましたね。座間支援学校のお友達も一緒に田植えをしました。いい経験になりました。秋には大きく育つのが楽しみです。
入谷親藁会の皆様がご指導してくださり、PTAの係の方、広報委員の方、お手伝いしていただき、ありがとうございました。教務の先生や用務員さんも朝早くから準備してくださり、ありがとうございました。
6月7日(水)開校記念日
本日、6月7日は入谷小学校の第46回開校記念日です。これまで入谷小学校を築き上げてくださった歴代の校長先生・教職員・卒業生・保護者の皆様,支えて下さった地域の方々に感謝の思いでいっぱいです。さらに入谷小学校をより良い学校にするために教職員一同励んでまいります。
開校当初の入谷小学校
本日の入谷小学校
さて、4校時目は4年生の理科の授業でした。モーターの速さが違うことに築き、何が違うのかをみんなで考えました。電池の向きなのか、モーターの位置なのか、電池の数なのか話し合いました。どうやら乾電池のつなぎ方に秘密があるようです。
6月6日児童総会
本日、6月6日(火)は児童総会が行われました。5・6年生が体育館で参加し、1~4年生の児童は教室でオンラインの総会を観ました。児童会会長や委員会の委員長が活動内容・年間計画今年度の目標・みんなへのお願いを発表しました。とても立派でした。今年度の入谷っ子目標が「笑顔で協力し合い 礼儀正しい入谷っ子」に多数決で決まりました。各委員会への要望・意見も活発に出し合いました。
6月5日(月)水泳授業
本日6月5日(月)は朝から気温が高くなり、少し曇っていましたが、プールの水温も気温も規定を上回っていたので、5年生が水泳授業を行いました。シャワーを浴びて、水慣らし。バタ足すると一気にプールモードに。グループ別に分かれて、泳ぎの練習をしました。風が冷たく感じたようですが、自由時間も満喫していました。
2日金曜日は雨風が強く、下校中の子ども達はびしょぬれでしたね。強風だったので、傘をさすのも危なかったので、傘をささず下校しました。特に田んぼの辺りや梨の木坂は風が吹き付け危険でした。スクランブルも危なかったので、職員が見守りました。保護者の皆様も、見守りをしてくださり、ありがとうございました。
本日5日(月)、校庭の樹木の剪定を行ってもらいました。弱っている樹木も見てもらい、枝と共に剪定していただきました。これで、風が多少吹いても安全になったと思います。
本日、中川先生が産休に入られるので、最後になりました。1年生が5校時にお別れのレクレーションを行いました。
6月2日(金)4年生田植えのオリエンテーション
本日6月2日(金)は4年生が田植えに向けてオリエンテーションを受けました。来週8日の田植えに向けて、着々と準備が進められています。
6年生の夢授業
本日、5月30日(火)に日本ハムの方に夢授業を行っていただきました。食と健康についての授業とウインナーやハムを使用した飾り切りの実習をしました。コアラやラッコ、カタツムリなどの生き物や菊やスポーツカーなども作りました。みんな熱心に取り組み、上手にできていました。とても楽しそうでした。食への興味が広がりますね。最後に認定書の授与をしていただき、試食もさせてもらいました。
1・2年生防犯教室
本日、5月30日(火)1・2年生に向けた防犯教室が行われました。自分で身を守ることの大切さや地域で子ども達の安全・安心を守ってくださっている方々がいることがわかり、とても学びが多かったです。座間警察署少年補導員連絡協議会より手作りのミニランドセルを児童にいただきました。
5月29日(月)校内の作品
校内の作品
左上から4年「絵の具で夢もよう」支援級「あじさい」6年「光の形」「くるくるクランク」
3年「絵の具・水・筆 いい感じ」2年「ふしぎなたまご」
1年「ひもひもねんど」「わたしのすきなたべもの」
みんなの力作。見ていると気持ちが明るくなりますね。
5月26日(金)2年生
本日、2年生が町たんけんで天台方面に行きました。座間駅、フードワン、やなせ保育園の方に探検に行きました。町の様子がよくわかりましたね。引率のボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。
【生活科・やさいの観察】
自分で選んだやさいを育てて、観察しています。ミニトマト・枝豆・きゅうり・なす・ピーマン・おくら・ししとうの7種類のやさいだそうです。「はっぱがざらざらしてるよ。」「ちょっとちくちくしてる。」「ふわふわしてる。」「53CMに伸びたよ。」などとつぶやきながら観察していました。どの子もとても上手にお世話していますね。
5月23日(火)1年2年
今日は昨日の天気とは打って変わって雨模様の肌寒い一日となりましたね。
1年生のクラスでは音楽でわらべうた(おちゃらかほい)の手遊びを楽しそうにやっていました。
2年生のクラスではは学校図書館で読書をしていました。たくさん本を読んでくださいね。
5月22日(月)シャトルラン
今週25日(木)に予定されている体力テストに向けて、5・6年生が本日体育館でシャトルランの練習を行いました。本番に向け、頑張っていました。
5月19日(金)5年生
今日の2校時に5年生のクラスで外国語の授業を行っていました。エミリー先生の授業で誕生日に欲しいものを友達と聞き合う授業でした。「When is your birthday?」「What do you want for your birthday?」上手に質問して、答えていました。
廊下には図工で作ったきれいなアジサイがたくさん飾られていました。
5月17日(水)3年生浄土寺見学
本日、3年生は浄土寺に見学に行きました。きちんと並んでいきました。浄土寺では住職の方がお話をしてくれ、お寺の中や外をいろいろ見せてくれました。たくさんの気づきがありましたね。
5月15日(月)小中合同引き渡し訓練
本日、小中合同引き渡し訓練が行われました。在校時に大規模地震が発生したことを想定して、児童の皆さんを混乱なく安全に引き渡すことを目的とした訓練を行いました。
各教室では、「DROP COVER HOLD ON」の放送で机の下にもぐり、誰もいないかのようにひっそりと静まり返っていました。
14:30からの引き渡しでは、引き取り人の方に一人ずつ氏名の確認・サインをしていただき、児童を引き渡しました。廊下は左側、会談は右側通行を守り、混乱なく行うことができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
5月11日(木)4年生遠足・5月12日(金)3年生校外学習
4年生は11日(木)横浜遠足に行きました。日中はお天気に恵まれ、ランドマークタワー・日本丸・カップヌードルミュージアムに行き、楽しく見学できました。
3年生は、本日12日(金)に校外学習で市役所に行きました。1時間以上かけて、市役所まで頑張って歩きました。市役所の見学や市長さんのお話を聞き、ざまりんと写真撮影もしました。
5月11日(木)学校たんけん
5月11日(木)本日、学校たんけんがありました。2年生が準備・下見をして、1年生の子ども達を連れて校舎内を案内してくれました。特別教室などの前にスタンプがあり、用紙にスタンプを押しながら、暗号を解いていきました。何という言葉になったのでしょうか。
2年生がしっかり説明しながら、やさしく案内することができました。これで1年生も学校の様子が分かってきました。学校たんけん、大成功です。
5月10日(水)避難訓練
本日、10時から避難訓練を行いました。地震の後、火災が発生したという想定の下、訓練をしました。子ども達は、ヘルメットをかぶり、ハンカチで口を押え、校庭に集合しました。
地震の揺れがおさまるまでは机の下にもぐり、「DROP COVER HOLD ON」「低く 頭を守り 動きません」
揺れがおさまり、校庭に避難する時は「おはしも」「押さない 走らない しゃべらない もどらない」を守って行動することができました。いざという時は、自分の命を守るために、安全に避難できるよう日頃から意識を高めていきたいです。
5月9日(火)1年生授業参観
本日5月9日(火)は1年生の初めての授業参観日でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。生活科の学習でした。あさがおのたねの観察をして、用紙にまとめました。たねの形や色、大きさなどよく見て書いていました。
5月8日(月)4年生授業
ゴールデンウィークも終わりました。朝は登校時あいにくの雨模様でしたが、子ども達はしっかり学習していました。
4年生のクラスでは、chromebookのジャムボードに自分の意見などを打ち込み、友達と交流していました。
5月2日(火)1年生をむかえる会
本日、1年生をむかえる会を行いました。体育館に入る学年と教室でリモートで見る学年とハイブリッドの形で行いました。どの学年も1年生に会えることを楽しみにしていました。1年生もとても楽しかったようです。心温まる素敵な会になりました。
1年生が6年生と手をつないで入場です。
2年生は動物カードを作って1年生の首にかけてあげました。
3年生からは折り紙で作ったチューリップのくきを貼ってもらいました。4年生からは折り紙で作ったチューリップのお花を貼ってもらいました。
5年生からは校歌の歌のプレゼントとクイズを出してもらいました。6年生にはじゃんけんゲームをしてもらいました。
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます
令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます
★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和6年度の相談日が決まりました。
4月17日(水)
30日(火)
5月14日(火)
21日(火)
28日(火)
6月 4日(火)
11日(火)
21日(金)午前のみ
25日(火)
7月 2日(火)
9日(火)
16日(火)
9月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
10月1日(火)
8日(火)
15日(火)※追加になりました。
22日(火)
29日(火)
11月5日(火)
12日(火)
19日(火)
12月3日(火)
10日(火)
17日(火)
1月14日(火)
21日(火)
28日(火)
2月 4日(火)
17日(月)
25日(火)
3月 4日(火)
11日(火)
日程が変更になった場合は学校だより等でご連絡します。相談のご希望がある方は学校までご連絡ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110