学校より
授業参観・懇談会
本日4月17日は2年生3年生の授業参観・懇談会がありました。1年生は懇談会がありました。
先週の13日(木)は4年生5年生支援級の授業参観・懇談会がありました。14日(金)は6年生の授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方にご参観ご出席いただきまして、ありがとうございました。子ども達も少し緊張しながらも張り切っていました。
専修の
うさぎのくろちゃん
委員会活動が始まりました。
今日の中休みにさっそく飼育委員会の児童が担当の先生よりうさぎのお世話の仕方について説明を受けていました。
園芸委員会の育てているお花
きれいに咲いていますね。園芸委員会のみなさん、ありがとうございます。
給食開始
今日より給食が始まりました。毎日、楽しみですね。
給食の準備もばっちりです。
おいしくいただきます。
1年生授業開始
1年生の授業が始まりました。登校班でも班長さんやお兄さん、お姉さんに連れられて、登校してきました。どの班の子ども達も元気に挨拶できるので、1年生も大きな声で「おはようございます。」と言ってくれました。
朝、1年生の昇降口を見てみると靴がいっぱい並んでいます。
6年生が中心となり登校班の班長が教室まで送ってくれているのです。
おかげでランドセルもばっちり片付けることができました。
お話も上手に姿勢よく聴くことができます。素晴らしい1年生ですね。
入学式
4月7日に令和5年度第46回入学式を行いました。待ちに待った63名の新1年生を迎えることができました。ちょっぴり緊張していましたが、みんな話をしっかり聴いて立派でした。「ご入学おめでとうございます。」という呼びかけに「ありがとうございます。」と元気いっぱいに答えてくれ、お辞儀も上手でした。キラキラした瞳に教職員一同しっかりと応えていきたいと思います。月曜日から元気に登校してくださいね。楽しみにしています。
着任式・始業式
令和5年度着任式・始業式を本日4月6日にリモートで行いました。
新しく着任された先生方にご挨拶をしていただきました。「おはようございます。」と子ども達が各教室から元気な挨拶を返してくれました。
始業式では担任の先生の発表をしました。子ども達のワクワク、ドキドキの歓声がリモート会場にも響いてきました。
修了式
3月24日(金),令和4年度の修了式を行いました。大きく成長した子供たちに修了証をわたしました。各クラスでも担任から,一人一人に温かな言葉をかけながら,3学期の「あゆみ」と修了証が手渡されました。
教職員による温かなメッセージであふれていました。
離任式
3月24日(金),離任式を行いました。9名の方が離任されることになりました。入谷小学校のために力をいただきました。ありがとうございました。
6年生
6年生
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます
令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます
★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和6年度の相談日が決まりました。
4月17日(水)
30日(火)
5月14日(火)
21日(火)
28日(火)
6月 4日(火)
11日(火)
21日(金)午前のみ
25日(火)
7月 2日(火)
9日(火)
16日(火)
9月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
10月1日(火)
8日(火)
15日(火)※追加になりました。
22日(火)
29日(火)
11月5日(火)
12日(火)
19日(火)
12月3日(火)
10日(火)
17日(火)
1月14日(火)
21日(火)
28日(火)
2月 4日(火)
17日(月)
25日(火)
3月 4日(火)
11日(火)
日程が変更になった場合は学校だより等でご連絡します。相談のご希望がある方は学校までご連絡ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110