学校より
引き取り訓練
6月20日(月),地震を想定した避難訓練として,引き渡し訓練を行いました。緊急事態発生時も子供たちを混乱なく,安全に保護者の皆様に引き渡しできるようにすることを目的に学習を設定いたしました。
保護者の皆様には,御協力いただきまして,ありがとうございました。子供たちと家に帰るまでの中で,地震がおきた場合,どのような状況になるか想定しておくことで緊急事態にも対応できるのではないかと思います。
芸術鑑賞会
6月16日(木),芸術鑑賞会がありました。東京音楽鑑賞協会の方が来られ,ジャズの演奏をしてくださいました。コロナウイルス感染症予防のため,2年間延期をしていました。大きなアクリル板を使用したり,演奏者と子供たちの距離を十分にとったり,十分な換気を行ったり,2学年ずつの分散形式での参加にしたりと,感染症対策に努め,今年度実施することができました。生演奏は子供たちの心に響いたと思います。
校内研究
6月13日(月),算数科における授業力向上に向け,校内研究を行いました。笠井健一先生を講師としてお招きし,全クラスの授業参観と御講演をいただきました。学びの多い校内研究となりました。
田植え
6月9日(木)に,4年生が田植えをしました。稲が大きく実るといいなあと思います。入谷親藁会の方々が,田植えに向けて,事前に田起こし,代かきをしてくださいました。田植え当日も力をかしてくださいました。PTAの方や卒業生の保護者の方々も手伝いに来てくださいました。感謝です。
★田起こし
★代かき
★田植え(4年生)
片づけを用務員さんが行ってくださいました。多くの力の中で,稲が育っていきます。
児童総会
6月7日(火),児童総会がありました。児童会・各委員会の委員長が体育館に集まりました。各教室と体育館をオンラインでつなぎました。内容としては,3つありました。
1つ目は,2つの案としてあがっていた児童会目標を各クラスでどちらにするか決定した思いを受け,多数決で全校で決定していきました。
今年度の児童会目標は,「思いやりをもち,笑顔あふれる入谷っ子」に決定しました。
2つ目は,各委員長からの説明です。目標・活動内容・年間計画の説明です。とても分かりやすく,自分の言葉で思いを伝えました。素晴らしい姿でした。
3つ目は,各クラスから出された質問や意見に対して,関係者が答えるというものでした。
児童会,教頭先生,放送委員会担当の中村先生,体育委員会担当の宮坂先生,旧職員会担当の中川先生,清掃担当の小辻先生,クラブ担当の星野先生が質問に丁寧に答えてくれました。
みんなの思いが一つになる大切な時間となりました。
詳細はこちらをクリックください。
本校では「いじめ防止基本方針」を作り家庭や地域と連携して総ぐるみでいじめ防止に向けた取り組みに努めます
令和3年度改定版「入谷小学校学校いじめ防止基本方針」.pdf
入谷小学校では地震・風水害対応について、以下のように対応し児童の安全確保に努めます
★R6_9月_入谷小学校の地震・風水害対応.pdf
入谷小学校のイメージキャラクター『いりりん』は、からだがウスでできていて、お餅(モチ)をつくキネをもって、あたまからいなほが生えています。佐渡靖子 (さどやすこ) せんせいがデザインしてくださいました。
相談
・教育相談日
10時から15時相談対応しています。原則火曜日です。
・申し込み
担任または教育相談コーデイネーターまでご連絡ください。電話でも受け付けています。
令和6年度の相談日が決まりました。
4月17日(水)
30日(火)
5月14日(火)
21日(火)
28日(火)
6月 4日(火)
11日(火)
21日(金)午前のみ
25日(火)
7月 2日(火)
9日(火)
16日(火)
9月 3日(火)
10日(火)
17日(火)
10月1日(火)
8日(火)
15日(火)※追加になりました。
22日(火)
29日(火)
11月5日(火)
12日(火)
19日(火)
12月3日(火)
10日(火)
17日(火)
1月14日(火)
21日(火)
28日(火)
2月 4日(火)
17日(月)
25日(火)
3月 4日(火)
11日(火)
日程が変更になった場合は学校だより等でご連絡します。相談のご希望がある方は学校までご連絡ください。
教育研究所での相談
電話 046-259-2164
*子どもの教育相談
月~金曜 午前10時~午後4時
*子ども「いじめ」ホットライン
月~金曜 午前 8時30分~午後5時
青少年相談
電話 046-256-0907
*青少年に関する全般的な相談
月~金曜 午前9時~午後4時
24時間子どもSOSダイヤル
電話 0466-81-8111
電話 0120-0-78310
子ども人権110番
電話0120-007-110