日誌

学校より

離任式

4月11日(月),離任式が行われました。5名の先生方がお越しくださり,子供たちとのお別れをしました。6年生が,体育館で対面で参加し,2年生~5年生は教室でリモートで参加しました。

児童会やPTA会長から,お別れの言葉をいただきました。また,PTA会長や本部の皆様からもお見送りいただきました。

最後に,各階を歩いていただき,教室で参加していた子供たちとお別れをしました。

 

 

 

1年生が登校

4月8日(金),1年生が登校班で登校してきました。昨日の入学式で,「大きな声で挨拶してください」と話ましたが,みんなしっかり顔を見て挨拶していました。班長も,後ろを歩く1年生を気にかけ,何度も振り返りながら歩調を合わせていました。

登校の際,始業式からたくさんの保護者の方が登校班に付き添い,学校まで来てくださいました。また,まもり隊の方や警察の方が,みんなの安全を守ってくださっています。みなさんに感謝です。

学校に着いた後は,手洗いをします。6年生が優しく見守りながら,案内をしていました。

6年生が,トイレに行く1年生にも声をかけて一緒に行動していました。頼もしく優しい6年生です。

入学式

4月7日(木)は,入学式。1年生の保護者の皆様や初めて学校に通う子供たちにとって,心に残る大きな行事です。昨日,6年生の子供たちが準備をし,様々なところを整えてくれました。1年生の教室は,子供たちを迎える準備が整っています。

今日一日が,素晴らしい一日になりますように。

入学式準備

4月6日(水),6年生が,明日の入学式の準備を行ってくれました。1年生の教室や廊下,1年生が使用するトイレや昇降口,体育館等,一生懸命に準備しました。「1年生が入学してくるのが楽しみです」と温かな言葉も話す6年生。1年生を迎える心も整い,素晴らしい姿を見せていました。

 

 

 

 

着任式・始業式

着任の先生方から,子供たちへ一言ずつお話がありました。

★クラスの様子

6年生

始業式には,落ち着いて参加していました。校歌は心の中で歌いましょうの言葉に,流れる校歌に心を合わせていました。

5年生

先生の話をしっかり聴いていました。5年生の行事や高学年ならではの学校での活動についての話…1年間のことを想像しながら聴いていたのではないかと思います。

3年生

先生の自己紹介や,3年生への思いを伝えていました。わくわく感が子供たちから伝わってきました。

4年生

新しい先生に興味津々でした。これからみんなでできることがたくさんあることについて,楽しみだという気持ちが伝わってきました。

2年生

先生の自己紹介クイズに,楽しそうに,みんなで参加していました。少しずつ,新しい先生のことを知り,先生も子供たちのことを知り,もっともっと距離が近づいていくことと思います。

帰りの会で,本を読んでいました。本は子供たちの世界を広げていきます。子供たちは,本の引き込まれていました。素敵な姿です。

 

6年生を送る会

3月8日(火),6年生を送る会がありました。体育館に6年生が入場し,各学年が入れ替わりながら,6年生に感謝の思いを込めて発表しました。最後に6年生から,入谷小学校のみんなへ,思いをつたえてくれました。全校が一同に集まることはできませんでしたが,心が一つになった素晴らしい時間でした。

★3年生が持つ,アーチの中を,6年生が入場してきました。

★1年生

 思い出のアルバムの曲にのせながら,「登校」「朝のしたく」「掃除」の時間の6年生との思い出を劇で見せてくれました。

花のプレゼントもしていました。

★2年生

6年生が2年生の時に踊った「ズートピア」を披露しました。6年生からは,「懐かしい」という言葉が聞こえてきました。

★3年生

「パフ」の歌を6年生への感謝の言葉に変えて,歌いました。ミッキーマウスマーチの演奏(ボディーパーカッションも入れて)をしました。

★4年生

グッディー・グッバイとありがとうの花の歌を届けました。とても美しい歌声でした。

★5年生

ブラジル・中国・イタリア・沖縄・青森の人を演じ,6年生への感謝の思いを伝えました。温かな笑いとともに,歌「あしたへつなぐもの」に6年生への思いをのせていました。

★6年生

器楽合奏「風になりたい」をみんなで演奏しました。迫力がありました。また,最後に,入谷小のみんなに向けてのメッセージもありました。「大好きな入谷小学校をこれからもよろしく」という言葉を全校に向けて伝えてくれました。

地区班会

3月7日(月),地区班会がありました。6年生と今までお世話になった地区委員さんに感謝の思いを伝えました。また,新地区委員さん方も来られました。次年度,よろしくお願いいたします。

★6年生へ,地区担当の先生より,賞状が渡されました。

廊下の作品

1年生の廊下には,絵と粘土の作品が飾らえています。絵は,乗ってみたいもの,粘土は一緒に行きたいものとのことです。

「髪の毛はどうしたの?」と担任の先生が聴いたところ,「帽子をかぶってるんだよ」と答えたそうです。一人一人の思いを聴くと,作品に込められた子供の思いを知ることができます。

★3年生

「マグネットマジック」という工作が飾られていました。

家族の団欒や環境のこと等,子供たちの心にある思いが表現されています。

★4年生

車に自分の思いをつめこんだ作品が飾られています。

★5年生

多色刷り版画が飾られていました。

 

 

春 

入谷小の東門の梅の花が咲きました。春が近づいてきていますね。厳しい寒さも少しずつ和らいできました。

6年生への感謝をこめて,各学年が工夫しながら思いを伝えらるよう練習をしています。今日は,体育館で3年生と4年生が「6年生を送る会」に向けて練習していました。

★3年生の様子

★4年生の様子

校庭では,5年生が体育をしていました。コートを走り回り,4つにグループに分かれて活発に活動していました。

2月25日(金)学校の様子

廊下の掲示を紹介します。

★支援学級

 素敵な作品がいつも飾られています。季節感あふれる作品がたくさんです。

★5年生

 6年生を送る会に向けての思いが綴られていました。

★4年生の版画も素敵です。

★6年生は卒業に向けてカウントダウン。6年間の中で心に残る思い出を言葉にのせて表現していました。

★オンライン授業の様子

 道徳で・・・

学活で・・・

社会で・・・

*様々な授業で,効果的に学べる授業をオンラインで繋ぎ学習をしていました。オンラインで繋ぐ他にも,chromebookで課題を出したり,ジャムボードに意見を書き込んで皆で見合ったりしています。使い方を考えながら学びを進めています。

 

 

カラフルな版画(3・4年生)・5年生の素敵な作品

3・4年生の廊下を素敵な版画の作品が飾られています。廊下がぱっと明るい雰囲気になっています。

★3年生

 紙や紐等,様々な材質のものを組み合わせながら,思い思いに表現した作品です。

★4年生

 彫刻刀で,彫り上げ,刷り上げ,1枚の作品に仕上げました。彫刻刀の使い方をしっかり学び,学んだことを生かしながら版画に表現しました。

★5年生

 冬について思うことを文章で表現しました。どの作品にも思いがつまっていて素晴らしいものでした。

 

 

クラブ見学

2月16日(水),3年生がクラブ見学を行いました。「このクラブに入りたい。」「次は,〇〇クラブに見学に行くんだ。」と目を輝かせながら話していた3年生。次年度への期待がふくらんだことと思います。

★パソコン室前に脱いだ上履きをきれいに揃えていた3年生。見学の態度も立派でした。

 

6年生の授業の様子

6年生も小学校の授業として,残すところ約1か月となりました。落ち着いて学習に取り組んでいます。

★6年1組

 オンラインで家庭と繋ぎ,算数の学習を行っていました。考える力を伸ばすために,「なぜそうなるのか」という問いを子供たちに投げかけ,皆で学習をしていました。説明ができるところまで,説明し,途中から友達が助けるという流れをとっていました。皆で学び合う素晴らしい授業でした。

 

 

★6年2組

 習字の学習をしていました。「旅立ちの朝」という言葉を半紙に書くことに集中していました。どんなところに気を付けて書いていくのか,ポイントをしっかりおさえる中で,一文字一文字丁寧に書くことに取り組んでいました。

 

 

★6年3組

 社会の授業で,chromebookを使い学習していました。「子供たちの命と権利を守るために,どのような活動があるか」という課題に取り組んでいました。板書をうつしながら家にいる子供をオンラインで繋いで学習していました。

5年生 エプロン作り

2月10日(木),5年生がエプロン作りをしていました。ミシンで返し縫いをし,本縫いをしていました。交代でミシンを使い,真剣な表情で取り組んでいました。ミシンで縫うところを,アイロンでしっかりと折り目をつけていました。

児童会総会

2月8日(火)に児童会総会がありました。次年度の児童会担当候補の人たちが自分の思いを伝え,全校から承認を得ました。次年度よろしくお願いします。また,6年生の児童会役員の人たちから,どんな思いを大切にして活動をしてきたのか全校へ発信しました。

6年生の思いを受け継ぎ,次年度も入谷小学校を素晴らしい学校にしていってほしいと思います。

学校の様子

2月4日(金),3年生では,理科の授業で豆電球に光がつくようにと回路づくりを行っていました。銀紙を使ったり,金紙をこすってみたりと,子供たちは思い思いに考え,学習を進めていました。

ノートもしっかりとっていました。

★支援学級の廊下に素敵な作品が飾られていました。

★2年生の掲示コーナーでは,「ゆきやこんこ」の歌詞を一人一人が丁寧にかいた作品が飾られていました。見ていると,2年生が,「これかいたんだ」と歌詞に合う絵を描いた作品を紹介してくれました。

廊下には,紙版画も登場していました。

★1年生の廊下の掲示も絵具を使った作品が飾られていてます。

 

ドッジボール大会

2月3日(木),体育委員会が企画したドッジボール大会がありました。学年の中での試合でしたが,みんないい表情でドッジボールをしていました。声をかけあったり,ボールをとると拍手したりと,盛り上がっていました。

3年生の図工の授業

2月1日(火),3年生が紙版画の学習をしていました。様々な材質の物を思い思いにイメージして切ったり,はったりしながら,素敵な作品に仕上げていました。今日は,仕上げた作品に4色のインクをつけて刷り上げえる学習でした。真剣な表情でインクをつけて,できた作品に笑顔あふれる子供たちでした。

 

★授業後には,使った道具を一生懸命に片づけていました。

図書室の様子

2月1日(火),2年生が図書室で学習していました。読みたい本を見つけたり,図書室の澁谷先生に聞いたりしながら,目を輝かせて本を探していました。

園芸委員会 だいこん収穫

1月25日(火),園芸委員会が育てただいこんを収穫しました。収穫しただいこんは,26日(水)のみそにこみうどんの中にたっぷり入っていました。とてもおいしかったです。

園芸委員の人たちが,抜いただいこんを一生懸命に水で洗ってくれました。育ててくれたこと,収穫してきれいにしてくれたこと,感謝です。