日誌

学校より

11月27日(月)

 

 

 今日は座間のお米「はるみ」を農協の方から授与していただきました。座間市全小学校11校に座間米「はるみ」を給食に提供していただき、まぜごはんやピラフにしています。栄養教諭の先生は、「地場産のお米は炊きあがりの香りがとても良く、ふっくらと美味しいです。」と言っていました。今年の新米が収穫できました。精米したばかりです。地場産のお米を給食でいただける座間の子ども達は幸せですね。

 入谷親藁会の方が朝から来校してくださり、田おこしをする傍らもち米を炊き、その後体育館でお餅つきの練習・試作をしてくださいました。12月に6年生が餅つきをします。今から楽しみですね。試食をさせていただきましたが、ふっくら柔らかいおもちでとても美味しかったです。やはり入谷っ子米をついたお餅は美味しいですね。入谷親藁会の皆様ありがとうございました。

ワックス清掃を日曜日に行っていただき、校舎内の廊下や階段などの共有部分がぴかぴかになっていました。ありがとうございました。

本校の職員が廊下に飾ってくれました。素敵なフラワーアレンジメントですね。

11月24日(金)

 今日は1年生が生活科で秋の葉っぱなどを使ってミノムシを作っていました。可愛いミノムシが廊下に飾られています。

朝顔のツルで作ったリースも飾りつけして、廊下に飾られています。

 すべり台が新しく設置され、今日の中休みから使用できるようになりました。以前のものはすべり台の向きが東向きで、夏の暑い日に直射日光を浴びて熱くなりすぎ使用できない日があったため、今度の新しいすべり台は西向きに設置していただきました。

 子ども達に聞いてみると、「新しくなってうれしい。」「きれいになって良かった。」「前よりすべりがいいかも。」などと、喜びの声が聞こえてきました。

 

 

 

今日の昼休みに園芸委員の子ども達が畑で収穫をします。

さて、何の葉っぱでしょうか?

里芋の葉っぱです。

来週1,2階の昇降口に、子ども達が収穫した里芋を展示する予定です。

11月22日(水)

今日は朝から良いお天気で、朝休みも校庭で元気に遊ぶども達の姿が見られました。なわとびをしたり、サッカーをしたりしていました。

今日のロング昼休みの様子です。穏やかな天候に誘われ、たくさんの子ども達と一緒に遊ぶ先生の姿が見られました。

そして、ロング昼休みの職員室です。ほとんどの先生方が遊びに校庭に出ているので、誰もいません。

クロちゃんも暇そうです。(いつもは飼育委員や低学年の子ども達に囲まれています。)

今日はPTAの係の方が来校され、入谷っ子米の仕分け作業をしてくださいました。12月1日に1~5年生に配付する予定です。お手伝い隊の方ありがとうございました。

みんなが育てた入谷っ子米、おいしそうですね。

職員室前。いつも教頭先生が飾ってくれています。晩秋を感じます。

11月21日(火)

11月20日(月)から11月25日(土)は「歯みがき&生活リズム」週間です。保健だよりにも書かれていましたが、27日(月)にカードを提出してください。しっかり歯を磨くことと規則正しい生活をして元気な入谷っ子を目指し頑張りましょう。

今日は校庭で6年生がシャトルランの曲に合わせて8秒間でどのくらい走れるかというハードル走をしていました。軽やかに走っていました。半分のチームは大縄跳びの練習をしていました。少しずつみんなの息が合い、回数も増えていました。

朝のまもり隊の方々です。グリーンのベストを着用して子ども達を見守ってくださっています。ありがとうございます。

 

 

 

 

11月20日(月)

 今日の給食は新メニュー「タコライス」でした。子ども達に感想を聞くと、「おいしい!」「最高!」「沖縄で食べたタコライスと同じ味がする!」などなどおいしそうに食べている子ども達の笑顔が見られました。キャベツもしっかりとボイルしてくださり、ありがたいです。

読書感想画 読書月間にちなんで

1年生くじらぐも

2年生 ゆっくりがいっぱい 

3年生 まいごのどんぐり

4年生 エルマーのぼうけん 

5年生 100万回生きたねこ

6年生 言葉から想像を広げて

11月18日(土)市P連活動研修会

 11月18日(土)相模野小学校で座間市PTA連絡協議会活動研修会が行われました。市内の小中のPTAの代表の方が集まり、10の分科会に分かれてそれぞれのテーマに沿って、研究協議・情報交換を行いました。

 私は第3分科会「理想の広報誌とは?~コンクール審査員の視点で紙面づくりを学ぼう~」に参加しました。座間小学校の提案で、実際の各学校の紙面を手に取りながら、審査員になって採点するというユニークな取り組みが行われました。採点用紙には審査観点項目が書かれており、グループごとに話し合いがながら、最優秀賞、審査員特別賞を決めるというものでした。どの学校の広報誌も大変優れたものばかりですが、実際に審査員を疑似体験することにより、より広い視野で紙面について再考するよい機会になりました。本校からも広報委員の方が参加してくださいました。入谷小の「いなほ」はどうだったでしょうか?もちろん効果音と共に、選ばれていました!

 PTA活動は子ども達のため、学校のための活動ではありますが、社会教育という観点で社会人になってからも学び続ける大切な役割があるというお話も聞かせていただき、私自身大変参考になり、学ばせていただきました。

 お休みの日にもかかわらず、ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

11月17日(金)

 昨日11月16日に6年2組で校内の研究授業が行われました。図工の「水の流れのように」の単元で、水の流れを感じる作品を粘土で作りました。作品を友達同士で見合って、アドバイスをし合い、"友達の作品から学び、自分の作品をパワーアップしよう!”という授業でした。水の流れを感じる作品をアドバイスし合うというのは難しいのではと思いましたが、クロームブックなどを活用し、さすが6年生、しっかりと意見の交流ができていました。

 

 

その後、講師の青木先生をお迎えし、先生方で研究協議を行いました。子ども達が「学びたい」「考えたい」「またやりたい」と思える授業づくりについて熱心に話し合いが進められました。

そして、本日いよいよ、6年2組の児童は昨日のアバイスを生かし自分でこんなふうに作品に取り入れようと考えて、作品作りに取り組みました。昨日よりパワーアップした作品が完成しそうです。

今日の入谷小から見た空 山に雲がかかって素敵です。

11月16日(木)

 今日は1~3年生の読み聞かせの日でした。読書月間とも重なり、ちょうどよかったです。子ども達も本を読んでもらうとにこにこ笑顔で、とても良い表情をしていました。本読み隊の皆様ありがとうございました。

学校図書館では「ざまりん読書ラリー」も行っています。本をたくさん読めるといいです。

図書委員会の人も一生懸命に活動しています。

 

11月15日(水)

 

校庭の西側の写真です。いつもと違うのがわかりますか?そうです。すべり台が撤去されました。老朽化と修理が必要になったため、しばらく使用禁止となっていました。市の総務課で撤去をしてくれました。明日16日の午後1:45ごろから資材を運び出す作業があり、車が出入りしますので気を付けてください。新しいすべり台が設置されるのが楽しみです。(来週あたりに設置される予定です。)

中庭の様子

2年生がヒヤシンスの球根を植えました。

1階渡り廊下前の掲示板

11月14日(火)

 今日から読書月間です。運動会も終わり、気温も低くなってきましたので、じっくり本を読むのにはちょうど良い時期ですね。図書室では司書の先生による「味見読書をしてみよう」という授業を3年生で行っていました。いろいろな本に興味をもってもらいたいという思いがあります。料理の味見をするように本の一部を読んで気に入った本を見つける取り組みだそうです。どの子も集中してじっくり本と向き合っていました。

 本に親しみ、たくさん本を読んでほしいです。

図書室の様子

 

 

 

11月11日(土)第46回運動会

今日は雨も止み、運動会が盛大に行われました。

開会式・全校体操

運動会のスローガン・約束も児童会の人が立派に発表しました。応援団長による選手宣誓も勇ましかったです。

 

入谷旋風脚(3・4年)

アドベンチャー(1・2年)

キラキラのポンポンが風になびきながら、1.2年生が軽やかにリズムに乗って踊りました。笑顔が可愛かったです。

KIVANT(5・6年)

大迫力の気迫にあふれた騎馬戦でした。

大玉送り(全校)

応援合戦も赤白どちらも熱の入った応援でした。

大玉送りは大玉が宙に舞い、接戦でした。

ダイナミック琉球(3・4年)

エイサーのリズムに乗り、軽やかに舞う姿がとてもかっこよかったです。衣装も似合っていました。

ジャンボリ玉入れ(1・2年)

曲に合わせて可愛く踊りながら、楽しそうに玉入れをしました。

スターマイン(5・6年)

色鮮やかなTシャツを身にまとい、5・6年生が可憐に舞います。打ち上げ花火に見立てた演技は圧巻で、心を揺さぶれました。一人一人の思いが強く感じられました。6年生は特に最後の運動会だったので感極まりました。

紅白リレー(3~6年代表)

風を駆け抜け力強く走りました。

閉会式

今年は接戦でしたが、白組が優勝しました。

入谷っ子の一人一人が全力を尽くした運動会ができました。最後までよく頑張りぬきました。

信頼と団結が生まれました。感動をありがとう。

地域・保護者の皆様、最後まで温かい声援を送ってくださり、ありがとうございました。

また、PTAの方には準備・片づけのお手伝いをしていただき、大変感謝申し上げます。

 

11月10日(金)運動会前日

運動会が明日となりました。今日はあいにくの天気で校庭であまり準備ができない状況でした。そんな中、できることを工夫して行い、子ども達が自信をもってできるよう取り組んでいました。明日が楽しみです。

1・2校時は1年生と2年生がダンス「アドベンチャー」の最後の練習をしていました。

3・4校時は3年生と4年生が雨のため体育館で「ダイナミック琉球」の隊形移動などの確認を中心に練習をしていました。

お手伝い隊の方の外での作業は中止になったものもありましたが、できるものを体育館で行いました。テントの組み立てや長机やいすの搬入や名札を付ける作業をしていただきました。途中から雨が小降りになったので、校庭で三角コーンなどでスペースを区切る作業をしていただきました。助かりました。PTAのお手伝い隊の方、ありがとうございました。

5・6年生が5・6校時に前日準備をしてくれました。

 

 

11月9日(木)

運動会まであと2日となりました。どの学年も練習に一生懸命に取り組んでいます。

本番でもよいくらいの仕上がりで素晴らしいです。

1・2年生

3・4年生

5・6年生(昨日の練習風景)

用務員さんが環境整備をしてくださっていました。

11月8日(水)応援練習・大玉送り

 今日は朝から快晴で、練習日和でした。応援団の掛け声のもと応援合戦・エール交換の練習をしました。赤白に分かれて元気のよい声が校庭に響きました。大玉送りの練習も1・2年生は下から転がし、3年生以上は上から大玉を送り、どちらが早くゴールできるかを競いました。楽しみながら一生懸命やる姿が見られました。当日が楽しみです。

11月7日(火)

今日は朝から雨が降ったりやんだり、風も強く11月とは思えない陽気でした。

今日は荒天のため全校で予定をしていた大玉送りは延期になりました。

校舎内の掲示です。

1年生 くじらぐも

2年生 遠足の作文

 

2年生 読書感想が「ゆっくりがいっぱい」

3年生 絵「まいごのどんぐり」

4年生 ギコギコトントンクリエーター

 

5年生  100万回生きたねこ ミラクルミラーステージ

6年生 私の大切な風景

summer vacation

5年生から6年生へのメッセージ

ワールドルーム前 学校保健委員会の発表

入谷小の校庭から見た虹

 

 

 

11月6日(月)

 三連休明け、子ども達が元気に登校してきました。3・4校時は5・6年生が合同で騎馬戦や表現リズムの練習をしていました。学級閉鎖で休みだったクラスも今日は一緒に練習に参加しました。丁寧に確認しながら指導をしていました。子ども達も立ち位置などを教え合っていました。本番まであと4日です。体調に気をつけ、怪我の無い様、当日を迎えたいです。

<騎馬戦の練習>

 

<表現の練習>

11月2日(木)

今日の1・2校時は3・4年生が表現の練習をしていました。だいぶ仕上がっていて、かっこよかったです。

中休みは応援団が体育館で応援合戦の練習をしていました。校庭ではリレーの選手がバトンの受け渡しの練習をしていました。

勉強もしっかりやっています。中休みには1年生はクロちゃんの観察をしていました。

3校時は2年生が生活科「動く動く私のおもちゃ」でおもちゃランドの計画を立てていました。

 

3校時は1年1組は算数、繰り下がりのあるひき算の勉強をしました。1年2組はchromebookをカメラで読み込む操作などの学習をしました。

5時間目は校庭で5・6年生が暑いくらいの陽射しの中、一生懸命表現の練習を頑張っていました。

校庭でとれたザクロです。赤い実が熟していて食べごろです。

10月31日(火)運動会練習

今朝、授業が始まる前から先生方が校庭で薄くなったらラインの引き直しをしていました。子ども達も一緒にお手伝いをしていました。これで安心して練習が始められますね。

1・2年生が表現リズムの練習をしていました。背が大きくなったと感じました。今日は肌寒いくらいでしたが、体を動かすにはちょうどいい気温ですね。運動会本番に向け、着々と練習も進んでいます。

 

10月30日(月)応援団朝の練習・あいさつ運動

 今日の朝、モジュールの時間に応援団が各クラスに応援の仕方を教えに行きました。赤白に分かれて、それぞれの教室からは元気な声が聞こえてきました。応援団の皆さん、運動会を大いに盛り上げてください。

児童会による朝のあいさつ運動が行われていました。あいさつがよくできていた人を「あいさつ名人賞」「IAS賞」(IASとはI・・・いつも A・・・あいさつ S・・・すてきで賞)として放送で発表し、帰りの会で賞状が渡されるそうです。素敵な取り組みですね。

10月28日(土)

 今日は第15回入谷小学校PTA第15回ワイワイまつりが行われました。4年ぶりに行われましたが、大盛況でした。ワイワイ実行委員の皆様お疲れ様でした。参加団体の皆様、ご協力いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。楽しいお祭りになりました。